audio / visual / kinetic / spiritual craftsman
January 30th, 2013

Numerology Workshop / Sunday April 14, 2013 – Yoga Tribe, Urayasu

20130305_310432

[ワークショップ]ヨガと数秘学~ヨガの科学と数字の科学の結びつき

■概要

日時:2013年4月14日(日)14:00-17:00 (受付開始13:30~)
場所:ヨガスタジオ「Yoga Tribe(ヨガトライブ)
住所:千葉県浦安市北栄1-16-5-312 (東西線浦安駅徒歩1分)
定員:16名(完全予約制)
参加費:下記いずれかの方法からご選択いただけます
(1)現金のみ:4,500円
(2)4回券:3回分
(3)8回券:3回分+750円
※事前支払制となります

申込方法:
「ヨガと数秘学参加希望」及び以下1~3について明記の上、e-mail(book@yogatribe.jp)にてご予約ください。
1. お名前
2. お電話番号
3. e-mailアドレス

January 20th, 2013

Preparing To Detox Workshop / March 16, 2013 – UTL Yoga School, Yoyogi

春に行うマインド、身体、精神の浄化
Preparing to Detox
“spring cleaning for the mind, body and soul”

Miles 13

【日時】
2013年3月16日(土)9:00-11:00

【内容】

ヨガの旅を始めるということは、果物、野菜、ハーブやスパイスをたくさん育てようとする時に庭の土を準備するようなものです。練習が深まってくると、わたしたちは育てようとしている植物の「種」を蒔くのです。できるだけ多くの実りがあるようにと、最高の環境を与え、「種」に養分がいくようにします。これはヨガの練習にもあてはまります。身体とマインドの浄化は、ヨガによって明らかになる「種」もしくは「わたしたちが本来持っている性質からの光」を正しく培っていくための大切なステップなのです。

春は一年のうちで浄化を行うのに最も適しています。自然界では、新しい生命が芽吹きます。体内で新しい血液が作られ、古くなり使われなかった体内物質が自然に体外に排出されます。アサナ、ヒーリングの呼吸、瞑想に加えて、特別なデトックス食事療法を実践すると体内で最高の環境が作り出され、わたしたちのヨガの練習が実を結びます。

このワークショップでは、特に消化器系の臓器の調子を整えるアサナをとりあげます。この臓器がきちんと機能しなければ、さまざまな疾患、病気を引き起こす原因となります。重要な臓器を癒す呼吸や瞑想の方法を学び、心身の負担となっている考えやネガティヴな感情を解放していきます。最後に、身体に備わっている自己修復、治癒機能を助けるヨガの浄化法をいくつか取りあげます。身体やマインドにかかっている負荷を軽くするだけで、ヨガの練習は、わたしたちの奥深くにあるもの、そしてわたしたちという枠を超え、絶え間なく存在しているものの滋養となる果実を実らせてくれるのです。

Preparing to Detox
“spring cleaning for the mind, body and soul”

When we begin our journey with yoga, it’s like preparing the soil for a garden to produce an abundance of fruits, vegetables, herbs and spices. As we deepen our practice, we plant the seeds that we choose
to cultivate. And if we want the best possible result with our garden, we create the best possible environment to nurture these seedlings. So similarly in our yoga practice, it is an important step to cleanse the body and mind to properly cultivate the ‘seed’ or light of our true nature which yoga reveals.

Spring is the perfect time of year to cleanse. It is when new growth appears in nature. It is when new blood is produced in the body and naturally we shed old, unused material. And by doing specific dietary cleanses in combination with asana, healing breaths and meditation, we create the optimal environment for our work with yoga to bear fruit.

In this workshop, we will introduce yoga asana designed specifically to heal the digestive system which, if not working properly, is the cause of many illnesses and diseases. We will look at healthy daily habits that will support you in preparing to detox. Plus we will look at a few suggested yogic cleanses which will aid in our body’s natural desire and ability to repair and heal itself. If we simply lighten the load we place on our bodies and minds, our yoga practice will bear the fruit that will nourish us deep within and eternally without.

【参加費】
3,500円
*シャティカード当日提示の場合、1,500円でご参加いただけます。
*UTLコミュニティメンバーにご登録でない場合は、別途登録料1,000円が必要になります。
メンバー登録費は当日受付にてお支払いください。

【場所】
Under The Light Yoga School
Under The Light Yoga School4F(アンダー・ザ・ライトヨガスクール)に10分前集合して下さい。

January 18th, 2013

New Light on Yoga – is yoga as we know it really that old?

9166574_xl

New Light on Yoga
新「ハタヨガの真髄」

 From loincloths to leotards, yoga has come a long way in 5,000 years. But is yoga as we know it really that old?
By Anne Cushman
腰布からレオタードへ、ヨガは5000年の歴史を歩んできました。でも、私たちが知っているヨガとは本当にそれほど古いものなのでしょうか?

“Tradition” is a word that gets tossed around a lot in yoga circles. We’re taught the “traditional” way to do poses: “The feet are hip-width apart in Downward-Facing Dog.” We’re taught the “traditional” way to string them together: “Headstand comes before Shoulderstand.” We take comfort in believing that we’re the heirs to an ancient treasury of knowledge, the latest bead in a mala that stretches back, unbroken, for generations. In rootless, amnesiac American culture—where “traditions,” like lipstick colors, change every season—the very antiquity of yoga gives it instant cachet, as evidenced by the jackets of yoga videos advertising a “5,000-year-old exercise system.”
ヨガにおいて「伝統」という言葉にはいろいろな捉え方があるようです。私たちは「伝統的な」ポーズのとり方を教わります(「ダウンワード・フェイシング・ドッグの時は足を腰幅に開きましょう」)。ポーズの「伝統的な」つなぎ方についても教わります(「ショルダースタンドの前にヘッドスタンドを持ってきましょう」)。私たちは、いにしえの知識の宝庫を受け継ぐ者、幾世代にも渡って途切れる事無く連なって来たマーラーの一番端に連なる玉なのだと信じる事に安心感を覚えます。ルーツを持たない記憶喪失的なアメリカ文化(「伝統」すら口紅の色のように季節ごとに変わります)において、ヨガの歴史が持つ古さは即座に受け入れられます。これはヨガのビデオジャケットに書いてある「5000年の歴史を持つエクササイズ・システム」といった宣伝文句からも明らかです。

Modern yoga masters present us with a whole galaxy of different poses, or asanas—Iyengar’s Light on Yoga (Schocken Books, 1995), the modern illustrated Bible of asana practice, depicts more than 200. And most new yoga students accept it as an article of faith that these poses have been practiced—in more or less this form—for centuries. As we fold into Downward-Facing Dog, arch into Upward Bow, or spiral into a spinal twist named for an ancient sage, we believe that we are molding our bodies into archetypal shapes whose precise effect on the body, mind, and nervous system has been charted over generations of practice.
現代ヨガの師たちは、様々なポーズ、アーサナの集合体を私たちに示してくれます。例えば、アイアンガーの著書「ハタヨガの真髄」は、200以上のアーサナを写真で紹介している現代のアーサナ練習におけるバイブルと言えるでしょう。そしてヨガを始めたばかりの生徒たちはこれを信条ででもあるかのように捉えます。これらのポーズは(多かれ少なかれこの形で)何世紀もの間練習されてきたのだと。ダウンワード・フェイシング・ドッグの形に体を折り曲げながら、上向きの弓のポーズへと背中を反らせながら、いにしえの賢者の名前がついたねじりのポーズで背骨をねじりながら、私たちは何世代にもわたる練習の中で体と心、神経系への効果が示されて来たそのポーズの原型に体を当てはめていると信じます。

read the full article…

 

by admin | Posted in Philosophy/History | No Comments » |
January 14th, 2013

Food Workshop / March 9, 2013 – Minnano Yoga, Nagoya

Nagoya 3/9/13

Nagoya-back 3/9/13














Powered by Wordpress using the theme bbv1